2015年2月3日火曜日

NANA MIZUKI LIVE FORMULA2007-2008

(名古屋)
総括としては、セットリスト不満ゼロ。
いや、これは最高すぎるだろ……っていう。
飛ばしすぎて筋肉が悲鳴上げてます。
もう少し自重を……
みなさんUO発動しすぎ。

1、Bring it on!
アルバムと同じはじめ。叫びなのでテンション急上昇
2、SECRET AMBITION
二発目シクアンキタね、これ!最近大好き
3、ファーストカレンダー
ダンス系統一曲目。これは覚えたいかな。座ってた奈々さんが印象的。
4、フリースタイル
まさかのフリスタきましたよ!!!
二枚目アルバム一押し!!まあ、振り付けは覚えてませんが。
5、アオイイロ
相変わらずPV振りコピ求む。まあサビのラストが楽しいのでよし。
6、chronicle of sky
今回のメイン①。ライブだと迫力がまるで違う!!
ダンスも激しいし……今度は予習十分でいくぜ!!
7、Take a shot
なのは祭りの予感。これ振りコピ推奨とか言い出したの誰だ。
かなりコールが中途半端な印象。まあ自分は自分なりにやろう…
8、Pray
ダンサーさん紹介入ってイントロでUO発動した人涙目。しかも多数。曲自体は相変わらず神としかいいようがない・・
それでもUO率高し。
9、innocent starter
もはや説明は要りませんね。普通に聞きながら号泣ですがなにか?
10、cherish(アコースティックver)
久しぶりです。奈々さん聞き始めた当時を思い出しますね。
11、Crystal Letter(アコースティックver)
確かに2月の印象ですね。この選曲は冬らしくて非常によいかと。
12、SEVEN
今回メイン②。最初の歌いだしのあとの盛り上がりが異常。
アルバムの8曲目なのには深い意味がですね。
13、Heart-shaped chant
最後の中休みだと思いつつ……この曲しかしリウムの振り甲斐が有りますね。
14、Take a chance
今回のフリコピ目玉。かなり気に入りました。コールも入るしね。
15、POWER GATE
スパート開始。全力全開。
16、SUPER GENERATION
左腕とももが痛くなってまいりました。
17、MASSIVE WONDERS
コレ実はそこまで激しくない。
18、残光のガイア
やはりUO率高し。
19、Orchestal Fantasia
メイン③。もはや意識朦朧としてあんまり覚えてない。
コレも要予習ですね。
20、Sing Forver
最後はしっとり。まあ妥当。
 
 アンコール
1、ETNERL BLAZE
みんなまってたエタブレ。名古屋でUO50%超えるってどうよ。
東京厚生年金70%いくんでは・・・
2、Level Hi!
タオル。ぶっつけで、しかも激しい。奈々さんだいぶ近くまで来てくれました。

(東京)
名古屋からの変更点
4フリースタイル→76star
5アオイイロ→RUSH&DASH!
10cherish →Look away
あと
・エタブレがガイア前に
・SEVENがアンコールに
・アンコールにJtoB追加
・Heart-shaped chantがない

(大阪)
新年あけましておめでとうございます。
ちなみに今年の年越しは奈々さんと過ごしておりました。
跳び禁+狭い 除くとかなり内容すばらしかったので
そのうち書きたいところです。

0 件のコメント:

コメントを投稿