はい、アニサマ行ってきました。(二日目)
一日目より短いとはいえ、約5時間半の長丁場・・・
右腕が上がらない・・・
400レベルほぼ最後列で豆粒のようにしか出演者は見えませんでしたが、
一応がんばりました。
全体的にUO率がかなり高かったような・・・いくらつかうねんおまいら・・
公式にセットリストあります。http://pc.animelo.jp/rebridge/whatsnew/?p=090823_set
ので、軽くふりあえりをば。
- 最初の奈々さん&平野綾はまあ予想通り。
- ちっひーの10years afterは聞けてよかった
- ゆいにゃん。やっぱそして僕は・・・はいいですねえ。もっと間近でダンスが見たい。
- 妖精帝国。「ゆいさま」だとどうしても「由衣さまはーぜったいー!」が先にたってしまう。last momentで大満足。次の東名阪は参加検討します。
- あの4人を従えるオーケンまじさいこう。軸がぶれている・ルンバ・林檎ときたので歴史を振り返るかんじ。特にゆう画伯のはじけっぷりがすごい。最近らりるれきいてたので林檎予習できててよかった。
- ギター片手にやってきた長老。やっぱりこの人がいないと。走るご老体。
- FictionJunction。南里さんもいて完全版。暁の車がかなりよかった。前回はヤンマーニがカバーだったけど今回は本家。
- その後しばらく知らない曲。savage genius feat.近江知永の『Maze』はデュエットの声の響き方がかなり良かった。
- Suaraさん。ホアルバみてー!!!見たことないのにEDが浮かぶ。
- そして唐突にりょーこ&ゆかりのぶりきゅあ。白い方がゆかりん。遠いよ!!もっと近くでみたいよ!!!あとなぜMAXHEART?一瞬つづけてぴたぴたをうたってくれるものと・・・
- サイキックラバーが嵐のように去って行った。なぜ彼らだけ一曲?
- われらがえりりん再臨。えりこ・ミンゴス・にごちゃんはほぼ代表みたいになってるなあ。キラメキラリよりは乙女よ大志の方がよかったかなぁ。my songはミンゴスの声がよく響いてた。えりりんのコメがみてるとはらはらした。
- m.o.v.e。ほんとにパフォーマンスがうまい。来年も2Daysなら間違いなくJAMとは別になる気が。バランス的に。
- ついに来た!我らがゆかり姫!!ピンクに赤の交るドレスがくぁいいです!!ちぇるしー、国民バラけ過ぎてて口上聞こえねー!!!いや、僕は法被着て頑張った。Tomorrow。バンビナかとも思ったけど、グロランタイアップだしこっちか。前回なぜないのか不思議だっためかりるで〆。16連打の出だしがおくれたのはあとで反省します。いつもどおりのMCでり・・ばーす?と今回のアニサマてーまに絡めた時点でラストはこれだとは思いましたが。なのはは間違いなく「はじまり」の一つだから・・・
- Gackt。いや、かっこよすぎるだろjk・・・カリスマがあふれてる・・・ ゆかり直後で酸欠だったのでじっくり観戦。声援が黄色い。
- トリ。水樹奈々。いや、わかってましたけどね? ここらへんはもう必死で青リウムを振るだけだったのであまりおぼえてない・・・ ホアルバOPED共演・深愛。みんな白いなーオーケストラファンタジーはなんかのタイアップだっけ?いや確かにいい曲だけど。ちょっと違和感。
- そしてみんなでテーマ曲を。ヒロノブさんとまっくんがいると安定するな~やっぱり。
- 今年はアンコールのオーラスまでいました。普段は別の現場でやっているみんながダンサー・バンドを引き連れている参戦している光景はやはり感慨深いものがあります。そこに姫がいるのが個人的にはすっごいうれしいんですけどね。まあだから私はそこにいたんですけれど。
お疲れ様でした!!5年後も、10年後もこの集まりが続きますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿