というわけで、
「ナナカナトークCD ナナとカナ発売記念イベント
~便乗失敗、先走りました~公開トークショー」
へ行ってまいりました。
いやー 楽しかったね~
があ、如何せん眠いのでちょっと進行のみで…
間違ってる可能性も高いけど(^^;
12時過ぎに会到着。睡眠2時間ちょい…
ね、ねむい・・12時くらいにアンケート配布してたみたいですね。
ペンを不覚にも忘れてしまった(どう考えても基本持ち物なのに…)
ので、近くの親切な方に借りて提出。
12時半に座席抽選。結構前の方。いろいろ総合するとかなり最適。
13時20くらいになっさんメイン(むしろかなっぺな気も)の諸注意の後、35くらいに開演。
客数は200ちょいってとこですか。
昨日も会ったんですけどね、お二人とも非常に夏らしい格好で。
で、自己紹介?PVの後、早速トーク。昨日の観光(なぜか嵐山)の話がメインですね。
なっさんの要望でオルゴール博物館行ったみたいですよ?
かなっぺの興味なさげの反応がなんとも。
次に観客陣の出身地調査、と。
大阪=神戸=その他>京都>奈良>滋賀 ってとこですか。
スルーの和歌山テラカワイソス
次がラジオのロケの様子を写真つきで振りかえる、と。
なっさんの競艇場、かなっぺのお化け屋敷、なっさんのマザー牧場の三本。やっぱ一番インパクトあったのはかなっぺのでしょー
というかあれだけ静止画の連続がおもしろいのもめずらしい…
だいぶ本放送がききたかったなあ…
うさぎにびびるなっさんもだいぶ面白かったけど。
アンケートを元に客席をいじる時間。
・どーしても愛知朝6時に新幹線で来た女の子が一番印象に残る。
ふつーに開場前にナンパされてたけどね。
・なっさんの部屋から収録希望!の要望に対して
「私達の部屋男子立ち入り禁止だから駄目」に対するスタッフさんの
カンペの「その時だけ女性スタッフ」というのを読み上げるなっさんがかなりラジオっぽくていい感じ。
・あの番組向上委員会奈々香奈Tシャツはだいぶ欲しい。
どうでもいいけど声優生活向上委員会を思い出すのは私だけか?
いろいろ告知の後、ナナカナトークCDいちまいめのCM披露。
解散の危機…だったらしい。なんか普通におもしろそうなので俄然このCD楽しみになりましたけどね~
収録のあと、徹夜で話し合いしたらしい…ケンカしたことないという2人(先月の声グラでも言ってたけど)の初めての試練…だったのか?
ジャケの公開。コンセプトはローマの休日。らしい。確かに前髪のないかなっぺは珍しい。
順番逆かもしれないけれど、ほっぺにChuChuのPV公開。
関西初。まあ、構成はオーソドックスかなー。声優PVとしては文句なしなんですが。このあたりのトークで一番印象に残ったのはかなっぺの「~と問うならば」ですか。半分くらいは予備知識がないと分からないネタだから知ってる人にはひとしおだったかもしれません。
~~ミニライブ~~
1、JET
2、ほっぺにChuChu
encore? ほっぺにChuChu
やっぱリウムもってって正解だった。JETの方は定番なのでかなりやりやすかった。
ChuChuの方は関東で何回もやってる分遠征組には、
コールはかなり浸透してたみたい。サビは振りコピしたいところだけどちょっとむずいかな・・なっさんよりかなっぺをお手本にした方がやりやすい。
やっぱり歌詞間違えたかなっぺのためにagain
結果は…かなっぺ、やれば出来る子!!
で、締め。
京都三本勝負のラスト、生放送の再確認、と。
意外とあっさり終わった気もするけど、一時間半はやってたんですよね~
まとめとしては
・なっさん→やはりトーク系。「奈々誰」が開催される理由が良く分かる。かなり進行向きの印象だったけど・・
・かなっぺ→むしろ香奈子。想像以上にどっかおかしい。(褒めてる)化粧がうまい。(だから褒めてる)たぶん黒い。(間違いなく褒めてる)
・かなり楽しかった。やはり食わず嫌いは良くない。何事も行動が資本ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿