2015年2月3日火曜日

リリカルパーティーⅢ

いや、リリパ参加してきましたよ。席中間くらいで遠いっていえば遠いんですが、楽しかったわ~
7000人て改めて思うとすごいですね。ビックサイトでやったのは
・席が調整可
・第一話の放映を考えると画面がホールじゃ無理
あたりでしょうかね。

さて、最初はおなじみみっしーの司会で意識調査。その後、10名の声優陣による4つのミニゲーム。以下箇条書き。
ちなみに姫の衣装は基本黒のワンピースで上に青のカーディガン?羽織ってた。髪はくるくる、胸に蝶っぽいリボン。黒のニーソかな?絶対領域のとこにはフリルがあった。うろ覚え。でもかわいい。

①質問 YorN
ナチャーンがいなくてちょっと平和になったかな。
19歳は少女じゃない。

②仲良し度
みんな書くと思うけど、チームわけが完全にアイムで固まった件wwwしかし美佳子嬢が完全にオチ要因になってるなあ
(主役だから当たり前なんだけど)姫主導で話が進んでた感が。
クリーミーマミって思いっきりうちらの2つ世代上やな。麻里奈ちゃんとかつらいわな。

③お絵かき伝言
まさかの奈々チーム勝利。柚姉と麻里奈っちがうますぎ。
チワ画伯が予想を裏切らないのはさっすが~
清水香里さんの奈々画伯へのつっこみ、冴え過ぎ。

④ボーリング
まさかの体育会系。まあWiiでやるのかな、とは思ったけど。
佳奈様が一人飛びぬけてうまいww
大事な4フレーム目で冴えず姫の暴言にさらされた香里&アサミちゃん。

⑤シャッフルアフレコ。
もはや公式MAD製作現場になってるよく分からないコーナーでした。
今日一番笑ったのは間違いない。
なのは、お金貸してくれない?
NHKからきました!!
ぶちまけろ!!!
ジークジオン!!!!
↑マジでこういうときの姫は大好きです。
あ、ちょっと本気で「…友達だ」は聴きたかった・・・


そして第一話先行上映。
最初がお約束過ぎて涙がでた・・・(いい意味で)
他の2人に比べ、なのはの声がだいぶ大人びてますね。
しっかりと作ってあってこれは楽しみかな…前情報を意図的にカットしたのはむしろよかったかも。頑張って、スタッフさん
とりあえず、
また会えてうれしすぎです。
OPはエタブレの正当な続編って感じ。つくりは結構似てるかな。
また結構見そう。
ED、星空のSpica。関東につてがなく、夜行バスだったので、前夜の黒うさは未聴、
したがってこのときが初でした。
…3曲目にして、はげしめの曲できたのはちょっと意外。3期の路線変更を暗示してるんでしょうか。跳び曲というほどではないけど、名曲の予感。


えーラストは(その後に抽選会はあったけど)、
みなさん待ちに待ってたライブコーナー。サイリウムの問題も有り一時期どうなることかと。

1、佳奈様Snow rain。このときは超普通。、みんな座ってるし。穏やか~~

2、Innocent Starter。みなさん総立ちですか。まあ場内平面構造だから前の人が立つと見えないからしゃーないけど。そして一部の人、いくら待ってたからとはいえこの曲でUOはどうかと思うなっ!!と個人的に青で染め上げたい私の主張。
後ろの席の奈々王国の方が俄然やる気になってた。

3、ETERNAL BLAZE
相変わらず、UO率高し。会場明るい明るい。跳ぶ跳ぶ。多分一番会場が一体になった瞬間。気合はいりすぎて青リウムの電池飛ばしてしまいました。後で無事に見つかったけど。

4、SECRET AIBITION
私は予習不足なのでなんとも。上記の件もあって…
ただ、前回よりも完成度が上がった感は有りました。周りも含めてね。この曲も間奏にバックコーラスがあるみたい。

5、Spiritual Garden
PTPで歌わなかったので披露は約10ヶ月ぶりでしょう。
姫の衣装は上着を脱いだ黒、大人になった?
これも生で聞きたい一曲。蝶の振りがポイントの一曲ですよ♪

6、星空のSpica
さすがにまだコールが完成してない。生歌で完全披露を生で聞けたのはよかったな~しかしこの曲、2番後の間奏とその後のCメロがかっこよすぎです。さあて、5月9日が楽しみですな!!!
タイガーで聞き入ればよかったかな、とちょっと後悔。。

7、LITTLE WISH~lyrical step
みんな待ってためかりる。
おそらく、こちらが歌われるのはおととしのリリパ以来。
firstの方が好きだけど、やはり「なのは」(という作品)にふさわしいのはこちらかな、と二番聞いて思いました。リリカルだし。
2番後の間奏は腕の見せ所です。PPPHのかぶせコールはどこかでバックで響いてないとさびしいけど、自分で入れるのは好きではないので、基本自分ではしません。
したがってなのは関連だとここしか発散の場がない(><


……はいものすごく疲れました。食べてないのと変な筋肉使ったせいで腹筋が痛い。関東の人はいいなあ
しかし前列100番あたりのいつもの?アフロの方(まいまい推し)とその横の人は何本UO使ったんだろう…
今回王国の強い方は後ろの方にいたようです。会場横でロマンス打ってる集団や、特製国旗掲げてる方がいたのでいたことは間違いないんですが。
法被も抑え目でしたね。それ以上にNANA kingdomの人が多かった感がありますが。なのはVSフェイトの構図を反映した客席は王国の比率をそのままあらわしてた感が有ります。

是非またやってほしいですね~多分今度こそ無理だけど(泣
別にリリパじゃなくてもいいんだけど、もっと近くで姫の姿が見たい……って、贅沢な悩みですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿