2015年2月3日火曜日

田村ゆかり Sweet Milky Way

(仙台)
ええ、帰り18切符で帰ってくる根性は有りませんでした。
おとなしく体休めて(もちろん全身筋肉痛)また4日間勉強に励みたいとおもいます。
しまった…帰りはやて(新幹線)→東京夜行の方が良かった・・・
  • 5時間物販待ちは日陰じゃないと無理です。
  • 小さい箱最高。会場の一体感が半端なさ過ぎる・・・
  • 姫の笑顔もふざけも絶好調でしたね~いやほんとやめられん
  • 左:古参国民(MLGのコールがほぼ完璧) 右:生粋イベンター(リウムの切れが違う) =環境最高だ・・・
  • 君をつれてはずっと聞き入ってた。
  • ハニムン、例によって顔の液体が汗だか涙だか。それでも跳ぶ。
  • らんでぶー。限界。
  • fbd今回は完璧。「世界一かわいいよ」
  • ミニ浴衣はえろい。実にエロイ。
  • candyの振りコピ派がけっこういてちょっとうれしかった。
  • 終わったあとのTシャツの濡れ方が異常。
いや・・ほんとに俺はどうしたらいいんだろう……
とりあえずほぼFCイベントだったのは間違いないっす。
会場の人々おつー
みっしー、親方、すないぱー、その他スタッフの方おつっすー
牛タン食べた姫、おつですー

(神戸)
・2曲目、
「My life is great」→「super special day」
・8曲目、
「Yours ever」→「Jelly fish」
まあ2曲目は予想どおりで8も妥当ですね。
SSDは一番Aメロ1からそれぞれ
ゆかりがいつでも一番さ
ふくれたゆかりも可愛いよ
いつでもゆかりは可愛いよ
ゆかりのわがまま嬉しいよ
です。
  • 席が実質5番目にもかかわらず眼鏡忘れてアボーン。
  • 準備はお早めに!
  • あーーーハニムン、コールに気を取られて歌詞味わえなかったーーー 経験値がほすぃい~~。
  • 席が狭い。仕方ないけど。
  • あともう少しでぬいぐるみとれたのに・・・
  • 夏子は肉を食べたらしい。
  • Princess rose、いいねぇ・・・
(名古屋)
いや~跳んだね!!
近いしね!眼鏡ちゃんとしてたしね!
SSDあたりで気合入れすぎて眼鏡ふっとばしたけど…
幸いすぐ前に落ちてよかった~滞空時間5秒はあったww
  • バンドは桃色男爵。本当にロリィタ男爵じゃなくて良かった。ていうかロリィタのところで会場手上げすぎ。
  • ダンサーさんは桃色メイツ
  • ボーリングちょっといきたいかな。
  • 10フレームでこけるのは良くある。
  • この間なぜか10で奇蹟のターキーとかでたけど。
  • 土曜日に山登りすれば姫に会えたらしい。
  • 小倉抹茶は半分過ぎてからが勝負ですよ?
  • もはやfbdはほぼ完璧です。
  • でも私の声あんまり通らないしなあ…
(横浜)
とりあえず、
春に武道館公演が決定しました。
史上三人目ですよ~
  • ちなみに席は結構良いです。パシフィコでセンター一桁なので。逆に列のずれがない+段差が無いので見にくいと言う話も。
  • 相変わらずトークが面白い上に今回長くてとても楽しい。
  • ちなみに姫にここまで傾倒しているのは、それ以外にここまで魅力のある人に出会ったことが無いからなんですけどね。
  • ネココンビは、桃猫団byまさにゃん  です。
  • ごとうさんは、熱湯かけて洗剤が良いと思いますよ。
  • 横が女性でしたが、気にせずに跳んでまじごめんなさい、特にはにむん。
  • 二曲目SSDでしたね。相変わらずラストの口上が…
(福岡)
さて、行ってきました、福岡。九州初上陸。
いろいろと反省点の多い遠征だったなあ。

1日、なんとか2時間半仮眠とって昼から新幹線で博多へ。
新幹線の中でも少し寝れたからこれで何とかなるかな、というとこ。
山の中走るのが静岡のあたりっぽい・・
ホテルチェックイン後、手ぶらでZEPPへ。
スタンディングライブで荷物もってくとかないわ~いや、満員の中でね?
唐人町駅におんなじような人が多い件。

直前に2階席が出来たみたい…そっち行けばよかった~
みんな前の方でるとおもって一番後ろ行ったらめっさ狭かった…
皆さんコール打つようにスペース空けるもんだから。
アンコールまでは消化不良気味…くぅ、読み違いっ
こういうときに限って眼鏡忘れるし(またかいな)
まあ姫がたびたび注意呼びかけてたのもあるかもしれません。

もうね、相変わらずMCが濃い。
  • 客席いじりも多いし(みんなが勝手に喋るからだという説もある)~
  • 笑いの流れがドリフっぽいww二階右手と一階右手前方に強い人が多かったようです。フラワースタンド組みでしょうか?
  • ちなみに福岡だと台湾はあんまり遠くないような…
  • めろーんはみっしーが餌食になってました。あと津田さん。
  • ってか、みんなよくめろうおれんじとかわかるなぁ
  • いつもよりボールが大目に飛んでおります。(71)
  • 猫はだんだん演技がうまくなってる気がするwwとくにくすんだ。
  • 姫奈々さん好きね(笑
  • 武道館、3月28日(金)です。一階前方からとぶ金曜コールwwえーと、全力で調整して行きます。ぶっちは出来ればしたくないので…この発表で全てが吹き飛んだ。テンションだだ上がりですよ!!
 二発目MLGにも拘らず8曲目がJelly fishなのは全ては
ダブルアンコールのためだったっっ!!くそう、気づかなかった
姫が投げキッスなしで消え、ハート照明が消えなかった時は涙出るかと思った・・まあ、ユアエバ歌ってたら少し姫につられたけど。
また、福岡に戻ってこれるといいなあ・・・
「いつまでも、ずーーとそばにいてくれたらいいな、と思います。」
帰り道。大音量でランデブー流しつつ、通行人(王国民)に
声をかけていく奴らが、迷惑だなあwwとも思いつつ少し羨ましかった。
ホテルに戻り、荷物整理したあと、ベッドへ。
寝る前に、もう少しだけ、と思って。姫の曲を聴いて、眠りました。

…Princess Roseで、きた。だめだった。涙が止まらなかった。
この曲とともにあった去年の暮れの思い出と、始まりのエコー、そのあと光の中から現れる赤いバラ色の衣装の姫と、曲の途中で僕らに向かって手を広げた様子が脳裏に浮かんで。
そして、ツアーが終わったという未だ実感のない寂寥感、またしばらく姫の姿が見れないんだっていう淋しさと。
……こんな気持ちをずっと昔から味わってきたかったっていう羨望と、この日々がいつまで続くのかなって不安がごちゃまぜになってて…
大好きです。この時間。あともう少しだけ、このままで。

0 件のコメント:

コメントを投稿