2015年6月29日月曜日

ラブライブ!舞台挨拶 横浜一回目レポ

2015/6/27 9:55~12:05 @横浜ブルク13
りっぴー、ぱいちゃん、うっちー。
上映後舞台挨拶。上手のスタッフ用入口から3人登場。進行りっぴー。
自分の書いたメモが読めない…
1,開幕
ぱい:余韻ぶち壊しにきました!
りぴ:「映画これが一回目だよ~ってひとー?」→少ない
   「じゃあ二回目だよ~ってひとー?」→やっぱり少ない
うち:「「じゃあ3回め以上の人~?」→ほとんど→すごーい!

りぴ:舞台挨拶始める前に、ひとつ。今日は我らがニッチーの故郷、長野でファンミーティングがあるんです!
  ←一瞬ぽかーんとするぱい&うち
  ←客席から「これから行くー!」の声
りぴ:これからいくの!?すごいね、ガチライバーだね!

りぴ:いま私気づいたんですねど、座席の間に(各キャラ)の人形いるね!
 ・・・座席の間にちびキャラの人形置いてる人たちがいた
ぱい:エ、チョットマッテ!赤髪の子居ないんだけど!イミワカンナイ!
(最終的に居ました)

2.映画見て気づいたこと
うち:幕張のファンミ(1日目夜)でもぼかして言ったんだけど、sunny day song 二番初めのことり!
   (足をパン!ってやるポーズ)
ぱい:あんじゅ達の乗ってた車のナンバープレートがアライズの語呂合わせ・・・じゃない?
   ←5012、気のせいでした!
   りぴ「ゴイズになっちゃうよ!」
りぴ:海外の食事シーン、皆で観光するか多数決とる所で、凛ちゃんだけピンッ!って手あげてるところ
   ぱい「わたーしはスクールアイドルの使者~のところもかわいいよね」
   りぴ「あそこアフレコのときどうしようかなって悩んで、結果、当日あれで臨みました!」
(このあとりっぴーが実際にセリフを言う)

うち:意外な組合せがいっぱいあって驚いたかな。
   最初のタクシーのシーンとか、凛ちゃんがことりと海未と同乗してて。普通は穂乃果ちゃんじゃないですか。
   あれは、ことりちゃん目線からいうと、凛ちゃんのことを新リーダーとしてみてるのかなって。ホノカチャン二号、みたいな?
   一年生の挿入歌の前のシーンもそう。リーダーっぽくまとめた凛ちゃんにことりちゃんが同意してる。

ぱい:のぞまきも、確かにアニメでは絡んでるけど、私は意外だった。
   あと、ホテルで同部屋になるシーン、普通曲のノートあんなわかりやすいところに置く?  
   りぴ「絶対気づかせようとしてたよね!」
   ぱい「真姫ちゃん自分からは言えないからね」
   りぴ「置いとけば希なら気づくでしょ、って」
   ぱい「スピリチュアルだしね」

ぱい:あとは協力してくれるスクールアイドルを、凛ちゃんがニャーが書いてたところ。
    あのあと、ホワイトボードが猫にいっぱいになってそう。
    りぴ:あのシーンのアフターストーリがみたいよね。誰か描いて!!

3.曲の話
うち:1年生の曲!今までにないミュージカル調、ニューヨークっぽい
   初めて見た時、前奏のあとの歌い出しで泣いちゃった。
   自分の関わった作品で、キャラがかわいくて泣くなんて初めてで。。
   さっき言った、ことりの立ち位置もあって・・・
りぴ:ライブでどうやってやろうかな、って思ってる。レコーディングも難しくて…
うち:星空ニャ!までやってほしい。
   雨やませる力、凛ちゃんも身につけたよね
りぴ(ぱい?):やっぱりあの\ファイトだよ/的なポーズがきいてるんだよ

ぱい:Angelic・・・?(さっきのナンバープレートもあって自信なさげ)
りぴ:自信持っていいんだよ!!
ぱい:みんなこの大きさで見れていいよね!私(試写会で)ちっちゃかったから・・・この1/5くらい?
    だからナンバープレートも見間違えちゃって・・・
りぴ「それはいいわけだニャ。」
ぱい:着物の柄も凝ってて。真姫ちゃん後ろにうさぎついてるの。ついに動物の仲間入りかー!って思った。
りぴ:それはにこまきだからじゃない?
ぱい:待って、あれ作ったのことりだよ!?
うち:「まきちゃんは~にこちゃんきっと好きだから~」って?
りぴ:いやー話しているうちにいろいろわかってきてすごいね!

りぴ:やっぱりED。イントロだけで泣ける。

4.最後、一人づつ挨拶で終わり。





0 件のコメント:

コメントを投稿