2015/6/21 15:55~17:55 @鹿児島ミッテ10
そらまる、りっぴー、シカコ。
上映後舞台挨拶。熊本に比べて時間短いのは映画前のCMがないから。
下手のスタッフ用?入口から3人登場。
最前だったのであんまメモとれてないので参考程度に。
1)お気に入りのシーン
りぴ:凛ちゃんが「いっくニャー!!」とか、テンション高いところ!
シカ:凛ちゃんと花陽ちゃんがそれぞれ次期リーダー、次期部長っぽいところ。
花陽ちゃんが凛ちゃんに進行促したり。
あとは花陽ちゃんのお米のシーン。「もっと熱い「・・・くまい」をお願いします!」って指示がアフレコの時に。
そら:3年生だけで話合ったシーン。
2)劇中曲の話
りぴ:ラストの曲。かわいいμ'sは今までもあったけど、あんなにもキレイなμ'sははじめて。
そら:歌詞にみんなの名前入ってるのに気づいて、早く歌いたいってなったねー。涙こらえながらレコーディングしてた。
りぴ:歌い終わりたくなってたもんね。
シカ:みんながセンターの曲ってきいて、ああだからステージは円の形なんだな、って。
りぴ・そら「久保ナイス〜」
シカ:sunny day songもよかったね。スクールアイドルの曲、ってのがはじめてで、こんなふうな表現になるんだ、って。
りぴ:曲ができるまでの過程も描かれてたしね。あと映画の冒頭部分でもコーラスで流れてた。
シカ:あー、あれ!スタッフさんの子供かなって話してたよね。
りぴ:それはシカちゃんだけだよ!
りぴ:学年ごとの曲もいいよね。さっき(熊本)でも話したけど、そらまるが移動中ずっと1年生の曲歌ってて。
家でも歌ってたんでしょ?
そら:そーなの!福岡くる前の晩に家のお風呂場で口付さみながら踊ってたもん。
りぴ:ぜひフルでも聞いてほしい!特に落ちサビ!
シカ:1年生の挿入歌の最後、「星空ニャ!」って言うところあったけど、実際のライブでやったときにはりっぴー、飯田ニャ!って言いそうだよね。
そら:予告映像で流れる曲(Angelic Angel)も、扇子とか街の描写がすごいから、ぜひ何回も観てほしい。
特にエリチがめっちゃきれいだよね~。
シカ:18歳であれやばない?
りぴ:ずるいよねー、マグネティックくらいずるいよ
3)二回目以降見るときの見所
シカ:sunny day song、あんな人まで!?って人が一瞬でてくるところ
りぴ:ブティックシーンの、ほのかのTシャツ。スタッフさんの愛を感じた。
0 件のコメント:
コメントを投稿