2015/6/21 11:10~13:35 @熊本 TOHOシネマズ光の森
そらまる、りっぴー、シカコ。キサラさん同行。
上映後舞台挨拶。
右手のお客が入る入口から3人登場。
基本そらまる進行。イエローだよぉおおおお、ダレカタスケテーはここで消化。
いろいろ抜けがあるけどご容赦。
1)映画を見た感想
シカ:アフレコとかレコーディングとか、準備長かったけどあっという間だった。
(客席みて)表情がよく見えるね~
りぴ:放心状態なのがわかるよー。
私見た時、泣きすぎて過呼吸ぎみになっちゃって、南ちゃんにひかれてたからね。
そら:私も~。えみつんとボロ泣きしてた。
2)お気に入りのシーン
りぴ:参加してくれるスクールアイドルの数を猫で数える凛ちゃん。かわいい~
「こんなにふえたニャ!」 ←(シカ?):「だれもつっこまないのかって思ったよね」
シカ:ジュースを一飲みで大量に飲むまきちゃん。そんなに減る!?って。
ここで声あげて笑ちゃってさ、「ふへへ」って。
くっすんにつっこまれたもん、(くっすんのマネをして)「そんなとこでわらう~?」って。
←りぴ:「だからそんなくっすん声低くないでしょ」
そら:帰りの飛行機かな、ことほのが話す横で静かに寝つづける矢澤。面白かわいい。
3)劇中曲の話
シカ:sunny day song 。みんなが集まるあの感じ、やってみたいよね。秋葉原ジャックしたいもん。今までスクールアイドルとみんなで歌ったり踊ったりがなかったからね。
そら:あそこの「我々はひとつ!」も好きだな~
りぴ:作詞のところで真姫ちゃんにヤキモチ焼いてるにこちゃんもかわいかったよね~
りぴ:学年ごとの曲も新鮮だったよね、物語にとけこんでてミュージカルみたい。特に1年生の曲はやっぱり推したいー。
そら:私、1年の曲大好きでさ、昨日の福岡からもずっーと歌ってるからね
シカ:そのせいで私達頭から離れないからね!?
3年のもコミカルで、特にエリチの・・・
4)二回目以降見るときの見所
りぴ:9人でレストランで食事してるところ、見切れた外国人のひとがめっちゃ爆笑してるの!取材にいった人がみた景色かなー?
そら:(食事の流れで)にこが補助席みたいなところに座ってるところ!部長っぽい。
シカ:白米のシーン、パン食べて「あ、おいし」っていってるところ。やっぱり、食べることが好きなんだろうな、って。お米が一番好きなのはそうなんだろうけど。
そら:細かい仕草がいちいちかわいいよねー。
シカ:積み重ねてきたものがね。感動もあったし、今まで積み重ねてきた分、さらにいいものを、って。お芝居と歌、プレッシャーもあったけど・・・
そら:劇場や町中にポスターとかすごい貼ってもらえててすごいありがたいよね。
りぴ:劇中でもそんなシーンあって、「私達の体験とリンクしてる!」って。
シカ「この映画も、男男、女々、カップル、親子って色んな組み合わせで見に来てくださって。
そら:そんな色んな方が観てくれるジャンルなんだよね。
りぴ;あ、私聞きたかったことあって、\初めてμ's見た人ー?/→(半分くらい?)
5)最後、それぞれ挨拶して終了。「にっこにこにー」はここで。
0 件のコメント:
コメントを投稿