★1日め①入国まで
・ 夏季以外の直通便(4-5時間)はミアットモンゴルの成田ーウランバートル便のみ・ ミアットモンゴルのビジネスクラスはANAラウンジ使用可
・ さすが連休序盤、滑走路混雑により40分程出発遅れ
・ 現地通貨は最低限だけATMでキャッシングし、極力クレカを使う方針で。
・ ネットは宿のwifiをメインにauの1日データ定額を必要に応じて使うこととする。
★1日め②空港からタクシー
チンギスハーン国際空港から市内までは車で30分ほど。
auのデータ定額をつなげるのに手間取ってるあいだに白タクの運ちゃんに絡まれる。
空港が小さいので、日本便の非ツアー客に狙いを定められ到着ロビーで待機してたっぽい。
最初かなりふっかけられたが、なんかいろいろ話してたら相場の20000tgくらいまで下がった。ちなみにドルも使える。
auのデータ定額をつなげるのに手間取ってるあいだに白タクの運ちゃんに絡まれる。
空港が小さいので、日本便の非ツアー客に狙いを定められ到着ロビーで待機してたっぽい。
最初かなりふっかけられたが、なんかいろいろ話してたら相場の20000tgくらいまで下がった。ちなみにドルも使える。
離陸前 |
夜のスフバートル広場 |
★2日目①ツアー開始
翌朝からは現地の旅行代理店に頼んでいたツアーへ。
3泊4日で、現地の家族の客用ゲルに泊まりながらいろいろ見て回るプラン。
ドライバーとガイド兼通訳(※モンゴル語ー英語)さんと一緒で、ご飯の段取りも任せたフルパッケージツアー。
Khugnu Tarna自然保護区(砂丘と草原、小高い岩山)~ホスタイ国立公園(野生の馬)~テレルジ国立公園
★2日目② 道中
その後、西へ。市街地区間は月曜の朝だからかとっても道が混んでおる。あと右側通行なのになんか右ハンドルが多いと思ったらこれトヨタ車。プリウスが多いね。
市街地を抜け、草原地帯へ。ここからは羊とか山羊とか牛とか馬とかガゼルとかが道のすぐ脇に。
道路脇 |
オフロード突入 |
0 件のコメント:
コメントを投稿