ダイジェスト即上がる素晴らしすぎたので感想(というか思い出語り)メモ
僕が語っていいかどうかは微妙なとこやけど許して!お願い!!
僕が語っていいかどうかは微妙なとこやけど許して!お願い!!
1.here
2022リクアワからのMVのタイミングが完璧すぎた、
「キミだけに~歌うよ~~」の立ち位置的にアムホとの相性が神
2.ごーまい
さほりなデビューのイメージがめちゃんこつよい、
やっほー!!はセット
3.ふぉ~りん
語ろうかと思ってたらオタクが先に出てきた(なつめ推しの柑橘さんとか、ふぁーりんらぶ大好きウーマンとか)けど、これも含めての歴史だと思う
4.推しラブ
個人的な脳パス最強ソロパートは
「諦めずに好きで居てねワガママ許して」
です、よろしくお願いします
5.片恋
実はジャンプより「キミしか見えない」の指差しの方がすきだったりする
6.イコラキ
脳パスで一番跳べるのはこの曲だと思ってる、ゆりなさんが終始安定してるのがでかい
7.ワタアレ
実はかなり好き。造船所のわきわきがくっそ楽しかった
超ウサギのイメージ、ワンマン中の映像にあってうれしい
8.ぽっぴん
2番のもぐもぐしてるとこすき
9.ゆりぽよ
ソロだとイベント選ぶので使いにくいけどやっぱ曲はつよいので全体でもっとやってもよかった気はする
10.くらっぷ
ふりつけの掌底好き、あと間奏のラインダンスも好き
11.きゃっち
とりあえずダイジェストでさちゃんの「脳パス NO LIFE?」抜いてるのが神
12.ウォーターめろん
2024のさほりなはこれ、3周年とか水祭りとかめっちゃ印象ある、
頭上で作って、ててて ててて てててて~がつよい
13.夏恋
ラストやってくれて超うれしい。
すいてたら多分中央行ってた(口上叫ばせてくれ)
14.ましゅまろ
このゾーンに配置するのがめっちゃしっくりくる、その前のMCのフリもよかった
もんさん冬のイメージなんだよな
15.メモリアル
クラップ2拍ずつなのけっこうすき、脳パスで一番振付を「体が覚えている」のはこれかも
16.エンブル
これやったのがこのライブまーーーーーーーーじで神、今日声だしたのここだけ
ダイジェスト見てたら泣いてしまった
17.新曲
本当にここだけだったのが脳パスっぽいと思った、じっと見つめさせてくれる曲ってやっぱ重要
18.大宣戦
このライブでの使い方めちゃうまかったと思う。ここではラストスパートの開幕
19.ガーリー
サビの振付が自然にできるようになってからが本番
20.LOVE牌
間奏の洗牌の振りが本当に本当に好きだった
21.れびていしょん
実質ラスト曲、これめちゃんこポテンシャルあった、
1番のさちゃん大回転とか10月のキョンシーコスからサビラストとかの流れとかめっちゃ要素ある、間奏の交互に手出すとことかサビのれびていしょん、のとことかかなりつよい
22.パステルプラン
本当に本当にちゅなが入ってくれたのが大きい、よくキーワードとして口にする「声が涸れるまでー」を完全に体現してるのが素晴らしい
そしてこれを本編のラストに持ってくる、っていう判断を外さないのがさすが脳パス
EN.1 フォーエバー
2022のリクアワから言ってるけど、結果的に脳パスで一番バランスいい曲はこれだとずっと思っている
EN.2 あまあま
からの、今の脳パスの体制を一番表してるのはこれだと思うので、アンコールをこの2曲で表現するのがとても上手い
らぶえす~か~れいしょ~~ん
W.EN 大宣戦
たぶんここがしっかりしてなかったらトリプル突入したんだけど、しっかりと締めるあたりに底力を感じた
だいぶ個人的な感情入るけど、さほりながあのタイミングで加入して最後まで駆け抜けたのめちゃめちゃでかいよなあ・・・
皆々様方おつかれさまでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿