左からえみつん、うっちー、くっすん。司会えみつん
向かって右後ろの入場口から。入場。
この回のえみつんはちょっと進行優先してた感じ。
以下、メモから足りないと思われる単語補って会話構成したりしてます。ご了承を。
1.岐阜の話題
つん:「本日は足場の悪い中お越しいただき〜」「間違えた!足元!大地をしっかりと踏みしめておりますよ~」
くす:岐阜初めてで、岐阜羽島が名古屋の先か後かわからなくて、名古屋付近でそわそわしてました!
うち:私も岐阜初めて。飛騨牛が有名なんだよね?
つん:あとサルボボ?
(開始前に見せてもらったらしいけど、くっすんがパッと浮かばなくて、サルボボのマネするえみつんとうっちー。)
2.制作中の話
くす:お昼みんなで、ちっちゃいテーブルで食べたことかな。写真もとったんだけど、その時のみもりんの顔がやばかった・・うち:こんなだったよね(マネする。イスの背もたれから頭出す感じでブリッジ?逆えびぞり?)
つん:妖怪みたいだったね・・・
くす:この写真、表には絶対だせないんですけどね。
うち:やっとあんじゅちゃんと話せた!「たいへんね〜」って
つん:お母さんも登場したよね
(客席)\うみちゃん、りんちゃん、かよちん/
うち・くす「え!うみちゃんのお母さんいたの知らなかった!」
くす「りんぱなの印象が強くて!」
3.見所
くす:?←HEARTBEATの前の3年生3人のセリフ。うち:希のランラン〜も好き!
くす:曲調もお話の中で入る感じでね。
つん:ラブライブ!といえば曲ですよね。うっちー好きな曲は?
うち:やっぱりラスト(僕たちはひとつの光)!涙なしでは見れない。キャラと一緒に成長してきたから、演じてる身だけど、実体験にかぶる部分も大きくて。
歌詞にみんなの名前が入ってるけど、ことりちゃんはSTART:DASH!!との対比があって。産毛のことりたちの翼が大きくなって…のところ。皆の成長も感じられて・・・
つん:私たちは5年やってるけど、作中では1年しか経ってないんですよね。
ところで、先週の広島のファンミのあと、なぜか荷物に羽根が入ってまして…
←うち「抜いたの?もいだの!?むしったの!!?」
つん:3週連続でCDリリースしましたが、私達のラブライブに対する思いは曲に集約されてます(←ちょっと曖昧)。どの曲も思いがつまった曲になってます。
(締めようとするえみつんに言いたいことがある!というくっすん)
くす:曲だけじゃなく、劇伴も素敵ですよね。そんな劇伴が入った・・・?
つん:そう、劇場版のサントラが8/5に出ます!
うち:くっすんさすが~
くす:そのサントラにも入る真姫ちゃんとツバサのシーンの曲がオススメです!
最後、各人挨拶で締め。
退場時、「飛騨牛食べたい~」と言いながら去るうっちー。
0 件のコメント:
コメントを投稿