0.はじめに
まず前提として、ダブルヴィーは3周年ワンマンで一度なんばHatchをやっている。
この辺の経緯はなちこが全部語ってたので詳しくはそれを見てほしいんだが、コロナの制限が緩和されたがまだ結構残っている、という企画の塩梅が難しい時期だった。
なんばHatchも終了時間に制限があって、1時間しかライブできなかった。だから僕は「3周年ライブはALL MY TIMEのためにあったといっても過言ではない」という言い方をする。
今年の初めのゆかみさき卒業ライブもこれと地続きだった(と僕は感想で書いた)。間違いなく正統な続編だったけれど、ただ、あのライブは卒業ライブだから、あくまでゆかみさきのためのライブだった。ダブルヴィーというグループとしての続編ではない(卒業ライブとしては何ひとつ間違ってないので当時は明言してない)。
今年8月の6周年ワンマンの感想は「まず間違いなくこの12月を見越した構成・位置づけ」。今回これが成立したのは途中のMCでれなが触れてたけど、1年間メンバー固定できてる(できそう)のがめちゃめちゃ大きい。本当に本当に大事(mintのグループは結局まだ一度も達成したことないはず)。
そしてもう一つ、今回のワンマンがこの形になったことには、間違いなくなちこが復帰したことが寄与していると思う。特典会で(そしてその後のツイートで)「リベンジのつもりだった」みたいな発言をしている。どこまで影響があったかはわからんけど、この時点でとてもとても有難い。
3周年の直後のツイートで「いまのW.なら2時間ライブできると思うので3.5周年やらん?」と僕は言った。
それが3年越しに叶ったのが今日でしたね。無事開催おめでとう。
1.序盤
恋愛→君CHU→(MC)→君メロ→BPM
あえて初期曲(ここでは1stアルバム時期までを指す)をここに固めてた感がある。
全編通じて階段と上の段を活かせるところで活かそうとしてた(君ちゅとか。3周年はほとんどできてなかった)のと、各自のソロパートで中央にあったW.の文字がカラーに合わせて光ってたのが印象的。このセクション、8人並んだときのにこちゃんがなんというかすごい黄色で上手いな、となってた(伝われ)。あとやっぱマイクにメンカラ入れるのは良い演出だよー。
2.中盤
新曲MV→Diamond Snow(新曲)→ほっちょこ→ちゅーん→初雪
とりあえず新曲の話をすると、W.メンバーのなかでいま一番落ちサビを必要としているのはりんちゃんだと思ってたので、開幕からその予感を感じさせるMVはまず良かった。事実その通りだったし、この辺の嗅覚はmint本当に上手いなとよく感じる。生誕に向けていい弾みにもなったとも思う。
そのまま新衣装でライブも披露したわけだけど、snowで冬の新曲として出してるにも関わらず、ピンクダイヤモンドというダブルミーニングが成立するのでピンク基調の衣装に違和感がなく、そのまま春衣装に突っ込んだとしてもなんとかなるコンセプトなことに感動しながら見てた。このワンマンで出す新曲としては絶妙ですごい。
このセクションを冬曲でまとめきったのも良かった。
そしてやっぱ今年は初雪messengerあるの鬼でかい。1か月まえ披露でこのライブに合わせて仕上がるスケジュールだったのが地味に重要。デカ箱でこれ見れた時点でまず良かった。
振り付けで一番印象深いのはD手前の間奏の下手側のあやか・のあの粉雪。あと今年のわろた新曲で一番おいしいとこはこれのD歌い出しのはるかだと思います。お披露目あたりはのどの調子よくなくてだいぶ苦しそうだったけど、ちゃんと仕上げてきててえらい。生誕でも思ったけどはるか今年一気に伸びたと思う。それを引き継ぐあやかも去年の透明の時間を戻して、をまっすぐ進化させてきたのが結実しててこの組合せとてもつよい
3.終盤
(MC)→はぴしゃ→夏ドキ→めろう→ふたボ→セゾン→foryou
そして冬が終わり季節が巡る。6周年ワンマンの流れを引き継いで始まったのも良いし、なぜかここにきて今年めちゃめちゃやるようになったmellow stepがちゃんと秋枠で入ってたのも良かった。ふたボ見ててやっぱなちこのステージ所作つよいな、ってなったりもした。
で、これの本編ラストに春曲枠でFor you…来た時点で勝利が確定した。なので我このライブの構成をとてもとても評価している。
4.アンコール
Diamond Snow(撮影可)→さましろ→(MC)→【W.encore】AMT
撮可入れるならここが最善で間違いない。でちゃんとアンコール部分を楽しかった!で終わるためにサマシロ入れてるのも正解。そしてもちろんここでは終われない。
果たして、ダブアンは約束されたALL MY TIME。
1番時点では上段で直立で歌ってたので振り入れ間に合わんかったのかと疑ってごめん。いや本当にいい曲だよこれ、現体制ラストでもう1回やってもいいと思うけどな。軽々に出せないのはその通りだけど、今回の出し方が満点なのでもうなにも言うことはない。
2番後半あたりからドキドキし始める。
まず新衣装ベレー帽のあやかが2B始めたのが良かった。
そしてなによりなちこがなちこだったのが俺にはとてもとても良かった。
そうだね、この長尺を長尺としてやるなら、みおしかいないねぇ
じゃあどうするんやろ…あー、りんちゃんか、そうか、それしかないな。じゃあ歌い継ぎはれなやなぁ
個人的にはなんばHatchで披露したAMTが最後に成立したのは結局のところ2021.12.13だと思っている。
あの日もこんな冬の日でしたね。
おかえりなさい。
0 件のコメント:
コメントを投稿