2025年10月6日月曜日

2025/10/4〜5 W.ダブルヴィー韓国初遠征メモ

旅行記寄りであんまダブルヴィーのことは書いてないです


0. 準備編

タイのサイアムが仲介してくれたと思しきW.韓国初遠征

・公式が弘大周辺と概要発表した後に飛行機手配、行きはエアソウルの仁川着、帰りはピーチの金浦発

・中国の国慶節と韓国の秋の大型連休に日程が被ってる➡️帰りの航空券だけ高い(比較してないけど多分ホテルも)

・ホテルはオフ会の詳細出てから取った(3日前くらい)、でもまあいうて東大門の最近できたカプホとったので待ったのはあんま関係ない

・韓国の電子入国に事前記入はした(3日前~)、事前両替とかはなし

・こんなこともあろうかと3年前くらいにハングル読めるくらいまでは勉強しといたんだけど間空きすぎてだいぶ忘れてる


1.1日目会場まで

・なぜか2時に起きてたので始発でKIX行った(2時間くらい余裕ある)

・手荷物検査のあとくらいでたまたまオレンジの人に会ったので一緒に行った

・エアソウルがmint推しなのでおもしろかった、強いられている

・韓国の入国登録でメガネ外し損ねてちょっとスタッフのお姉さんおこ

・仁川の空港鉄道の改札付近に交通IC買えるとこが見当たらなくてコンビニに買いに行った、あとクレカチャージも見当たらなくて両替に走った(帰りの金浦は見かけた、たぶんアプリからクレカチャージできるWOWパス買うのが正解

・弘大入口駅にはSAY-LA間に合うくらいについたけどお腹空いたのでそのへんのトンカツ屋入った

・せっかくなのでキムチ鍋系にしたら流石に辛めで既に汗かいた


2.対バン編

・会場は弘大のSETIホール

・せーらのラスト一曲くらいで入場、ドリ代なしの出入り自由で神(これが普通な気もする

・メンツ良いのでフロア結構人いてアツい、ステージは低めなので後ろにいるとあんま見えん

・基本日本と韓国のグループが交互になるように組んであって良かった

・後半の対バンにラウド寄りが多かったのもあるかもしれんけど、🇰🇷ノリはなんか🇯🇵だと色んな界隈に分かれてるやつをいいとこどりした感ある、当たり前だけど🇹🇭ともまた違っておもろい

・わろたのセトリは様子見の王道系で固めてあった、結果的には正解な気はする、あやか落ちサビのtuneで始めたのも正解っぽい

・名古屋のdelaが一曲韓国語でやっててすごかった

・ふぇすていぶさんがさすがのワールドワイドだった、思わずあいりーぬさんと初チェキしてしまった(名乗ったらなぜか知られている)


3.1日目オフ会編

・W.韓国BBQオフ会、高めだった(170k KRW)けどせっかくなので行った

・参加20人くらい(多分ほぼ日本人?)でメンバーがテーブル回る方式、いい感じの人数

・W.に来はじめて半年以内のお二人とテーブル一緒、それで韓国くるのすごい

・配置上、話したのはりん・さほ・れな・はるかあたり

・肉は結果的にボリュームたっぷりで満足、肉系の欲求は完全にこれで満たせた

・ライブ会場に戻って特典会、暗かったけどメンバーが韓国で買った私服特典会だったのでなかなかレア感はあった

・トイレの案内がハングル読めないと難易度高くてちょっと面白かった

・お酒なしなので終わってからちょっと同テーブルだった方と会場向かいの日本語の店名の店にサクッと(ビールが安かった

・ホテルまでは地下鉄一回間違えたけどなんとか着いた


4.2日目ワンマンまで

・宮殿いこうかと思ったけど雨だったので観光諦めて朝飯だけ。この韓国、ライブと飯でできてる

・東大門周辺も露店多くて歩くと面白そうだったけど時間ないので横目に地下鉄へ

・明洞で途中下車してお粥食べた、胃に優しい

・明洞も日本人大量の雰囲気を感じる(割と初心者には助かる)のであんま日本橋のこと言えないよなぁ

・この前後で雨がめちゃめちゃつよくてやばかった、迷ったけど折り畳み持って行って良かった

・O.A.の韓国のグループが結構日本のカバーしてくれててやさしい(spvのぱーりーらぶしかわからん)


5.W.ワンマンライブ

・70分で前日(25分)とセトリ被りなしだったのえらい

・この規模でワンマン見れるのあんまないのと、後方がフェス系(晴ればれのラストでカメラ向くタイプ)なのでなかなか新鮮だった

・中盤は夏セトリだったけど、改めてこれにきゅんとサイダーあるのほんとに良い、わろたのこの夏に以下略

・MC、自己紹介系はずっと韓国語でもバイリンガルで話してて良かった、韓国語勉強してるらしいはるかが出張ってて良かった(あと表に出てないけど多分さほはある程度できそう)

・あやはるがアー写回帰しててぽにさいぽにで良かった、チラシ見てわかりやすいように全員合わせてるんかと思ったらそうでもなかった

・特典会、韓国の人がめちゃめちゃ来てくれてすごかった、積極性見習いたい


6.帰り

・せっかくなのでI氏と打ち上げ、まっこりんちゃんできて良かった

・最初ダッカルビの店行ったら5人前から言われてビビった、さすがに食べれん

・金浦なので余裕かましてたらいうてちょうどだった、みんなはLCCは早めに移動しようね

・オススメされたコンビニヨーグルト忘れてて空港で食べる(持ち込めない)。シリアル系が分離してて自分で混ぜるたいぷ、ヨーグルトの風味が甘くなくてちょっと日本と違う

・離陸前に寝落ちてたのであやかのメンバーみんな寝ちゃってたついーとに親近感


~~~~


という感じのW.ダブルヴィー韓国でした、

2019W.タイワンマンぶりの海外遠征だったけど、まあなんとかなったし良かった良かった

2025年9月28日日曜日

2025年10月ライブまとめ

 10月見込み 22?

10/1  みらく定期
10/3  め
10/4   W.韓国対バン
10/4   W.オフ会
10/5   W.韓国ワンマン
10/6   アムホ
10/8   あいららワンマン
10/11  みんがる昼
10/11  みんがる夜
10/12   みんがる昼
10/12   みんがる夜
10/12   め
10/13   アムホ昼
10/13    アムホ夜
10/15   スペプラ定期
10/16   W.単独
10/17 なちこ2部
10/18 造船所1日目
10/19 造船所2日目
10/19 め
10/21 あお定期
10/22 W.定期
10/24 め?
10/26 アムホ周年
10/27 め
10/29 アムホ
10/30    ヨドバシ梅田







2025年9月1日月曜日

2025/8/30(土)徳島旅程メモ

(前日金曜)

1930~あおキミ定期 @心斎橋

2200~2330くらい 打ち上げ


(土曜)

100発の神戸ー高松ジャンボフェリー深夜便

530 高松東港着、車で拾ってもらう

600 バカ一代の開店凸、釜バター(中)

800 三好でヤマノススメン拾う

900 大歩危小歩危

930 祖谷のかずら橋

 渡河、川遊び、鮎売ってたおばちゃんから昼飯情報ゲット







1030 そば食べる

1130 ケーブルカーで下って温泉入るホテルに日帰り入浴(祖谷温泉ホテル)


1330 移動開始、断崖絶壁に立つ小便小僧をかすめて北へ(画像なし)

1630 八栗寺(香川)着参拝

1730 近くのうどん屋で釜ぶっかけ

1830 海鮮で打ち上げ

2000 ホテルIN


(日曜)

600 起床

708 高松発マリンライナー

830 岡山で朝食&さくら乗り換え

1020 W.単独早朝ライブ@なんば (以下略)

2025年8月27日水曜日

2025.8.22 ダブルヴィー7周年ワンマンライブ~西日本ツアー2025(後編)

 続いた。↓
前編

そして7周年当日。
今回はわりと余裕もって到着したのでくじ引いたらサイン入りタオル当たったので、通算9回目の集合チェキが決定した瞬間である。

1.序盤

きゅんサイ
恋愛
君声

MV、新曲かと思ってたのできゅんとサイダーなの僥倖
・みおの歌い出しが始まるタイミングが良い
・2番のソロだけはるちゃんポニテなのとても良い、いまがポニテなので夏のつながりを感じる
何回か言ってるけど、ちゃんと9人前提に歌割り組んでるからめちゃめちゃバランス良いんだよな。
D~落ちサビのにこ・みおに好きにやらせることが重要なので、その間に緩衝材としてベテラン組のあやか挟んでる構成とか、逆に貴重だった2番ののあ→さほの計算された配置とか。個人的には1番ラストのキメをはるかにしてるの好き。
特に序盤は音響がアレ過ぎたので、ぜひ映像買って味わってほしい。

恋愛ダッシュは横に並んだところでハッチくらい横幅あると9人適正に見えてよいなあ思いながらみてた。

君声、階段降りるためにアウトロの振り付け一箇所スキップしたのは覚えてるんやけど、改めて動画で見ると落ちサビのピラミッド配置よい。
この辺でこないだのビッキャでみおに「君声ぴっちゃんしか喜んでなかったね」言われたの思い出してじわじわきてた、みんなちゃんとそこそこ喜んでたよ!!見て!!
君声、曲自体好きなのはそうなんだけど、なんというかここを乗り越えないと始まらないねん(伝われ)(伝わらなくても良い

2.中盤

ラブサマ
晴ればれ
夏ドキ
ぷるパイ
波音
恋花火
転校生
ブルサマ

夏曲ゾーン。
あやかがサイポニなのでラブサマボーナス期間突入してた
晴ればれ夏ドキあたりで「今回は夏コンセプトで行く‼️っていうのがダイレクトに伝わって来て良かった ぷる🍍であやはるが壇上行った演出してとかもけっこう好き
波音恋花火のノーMVタイムに風船の演出入れてたのもよかった。
転校生、去年のワンマンのMVの一連の流れ結構好きなので懐かしくてよかった。別にこれだけじゃないけど、のあにこみお以降のMVバックで見れたのはやっぱよい演出だた
ブルサマ、ついに全メンバー入れ替わったんだなとちょっとしみじみしてた。そのままMC突入したので、「あーサマシロアンコール行きかー」となってた

3.終盤

ワタシイロ
はぴしゃ
ちゅーん
せぞん

そして新曲から対バン的な盛り上がりパートでしっかりと締め。
確かに落ちサビ基準やと順番的にはにこやな、きゅんとサイダーが良いパートなのでパスするかと思ってた。これの前の公演が広島だし、曲振りのMCも気合入っててよい流れだった。

ちなみに事前予想はらんちゃんかなー、と。
らんちゃん、夏曲のDの割合高かったし、今回も間奏ダンスで見せ場あるのでそろそろかなと。

残り3曲、ハッチの広さを生かしつつ、真っ向勝負してたのもよかった。この辺の経験値ってじみに重要と思うので。

4.アンコール

ラブゲ
パレード
W.EN サマシロ


なんだかんだ言ってこの3曲僕は好きです。
ラブゲは後段もうまく利用する演出になっててよかった。パレードはこの夏もっと出番あってもよかったよな、と思ってたところなのでこの最後のタイミングでちゃんとやってくれてよかった。

最後に東京定期とワンマン発表、ワンマンは行きたい(=生誕の日程早く出して下さい)

ダブアン中に、「なにやると思う?」と聞かれて「サマシロ」って即答してしまった。ほかの夏曲全部やってるのにサマシロやってない時点で確定なんだよな、ぴろを


5.終わりに


というわけで7周年おつかれさまでした。
夏曲軸に最後までやりきれることに積み重ねを感じるし、新衣装先だしして駆け抜けた構成もとても良かった。
次は冬がくるぞ!!あえて言葉にしないけどよろしくお願いします!!!!!

ちなみに翌日の全通者用花火オフ会も行きました。ワンマンの感想話せるかと思ったけど花火やってたら忙しくてそんな暇はなかった(それはそう)



2025.8.22 ダブルヴィー7周年ワンマンライブ~西日本ツアー2025(前編)

 わろたのワンマン感想、前回書いたの2周年のときでわらう、けど確かに個々に振りかえると書いてなくてもおかしくないなあ。

0.西日本ツアー

 全部行った。(前回のファンタジーツアーは東京だけ行ってない)

1)滋賀

 あおキミの関ケ原予選決勝が後から生えてきたけど、特典会スキップすれば回せそうだったので回した。多分あと5人くらいいたはず
・ユーストンが思ったよりパンパンだったのでびっくりした
・企画コーナーのサマシロ立ち位置交換もよかった、みおのにこモノマネが上手い(伏線)
ところで、
 
 この夏にきゅんとサイダーあるの本当にでかい。

直前の定期で出したタイミングはそれすなわちツアーの旗艦曲の立ち位置として出してるってことです。だからツアーオーラスまでずっと楽しかった。
個人的にはTIFで2回やったこと以外はやりすぎとは思ってない。
恋花火はどっちかというとラブサマぷるパイにさほの足並みをそろえさせる意味が大きかったので、この時点でこの9人のために作られた曲ってこれだけやねんなあ。

 #わろたのこの夏にきゅんとサイダーがあってよかった2025

2)福岡

 前日の大阪対バンがはよ終わったので新門司フェリーで行った。
・昼の女子翼対バンで完全に満足した(ライブハウス的なノリでは今回のツアー関連だとこの昼対バンがいっちばん楽しかった)ので夜は完全にボーナスだった。
・企画の闇セトリ、FAKEでfakeされてサマシロでとまどってるりんちゃんがかわいかった
・このへんから夏ドキ!が1年経ったことの意味をかみしめ始めた、「夏が過ぎてもずっと大好き」の体現は今年の今年の夏からがはじまりなので。この辺のあの経歴と一致するのもいい
・余談だけど前々回の福岡は直前でキャンセルしたので今回もちゃんと行けてよかった

3)姫路

 直前まで動き決めかねてたけど、結局朝から姫路入りすることにした。5年ぶりくらいに姫路城行った。
・芝生広場がダブルヴィーはたぶん3年ぶり(あやか加入の直前)で、この野外のタイミングに合わせてはるかがピンクなってたタイミングもばっちり
・夏の野外晴ればれって当時はめちゃめちゃ貴重だったはずなので、今回もあってよかった

 夜が本編、メンバーがローテーションでセトリ組んでたけど、個人的にはここが一番好きかもしれん(れなみお)
・グックルとKRDとの3マンで、結果的にはここがいちばんお祭り感あった。ヴィーナップルちゃんがKRDメンバーに押し売りされてたのおもしろかった
・ねぇはやっぱいい曲だよ
・アンコールが謎にあやかに寄ってておもしろかった、あとほぼラブサマ確定でやる姫路にポニテで出てきたのもよかった
・この辺、水祭りの影響もあって波音のポテンシャルしみじみ感じてたところ
・HOPのチャーハンは旨い

4)広島
 昼の江坂から回した。広島駅が改修後で路面電車乗り入れるようになってて、乗り継ぎ計画としてもとっても助かった
・スぺぷらにも間に合った、さいきん手札がそろって楽しくなってきたのでこのまま頑張ってほしい(まずは半年の壁)
・ここが一番ハコパンだったのでまともに見れてないんだけど、モノマネ企画はめちゃめちゃ楽しかったので今度また定期とかでやってほしい
・ちゃんと文脈もってfor you体制初披露したのもよかった


翌週はいよいよワンマンです(後編に続く)
5人のヴィーナップルちゃん、願いをかなえて!!!

2025年7月31日木曜日

2025年7~9月ライブまとめ

 

9月 27

9/2 山中縁日1部

9/5   ヨドバシ金晩

9/6 アナフェス1部

9/6 阿倍野キューズモール1部

9/6    阿倍野キューズモール2部

9/7    W.料理

9/7 神戸VARIT昼

9/7    TOTTEIパーク

9/11 梅ヨドもくもく

9/13 パンヘッド朝

9/14 夜アムホ

9/15   みらくあお京都

9/15 よしあん生誕

9/17 W.定期

9/18   渋谷DECEO

9/20   神田スクエア

9/20    両国ノルニル

9/21    名古屋Reny

9/23    江坂夜

9/25 梅ヨドもくもく

9/27 みんがる昼

9/27 みんがる夜

9/28    アナフェス1部

9/28    アナフェス3部

9/29    W.さほ白ごはん

9/30  ルイード

9/30 あおキミ定期



8月 27

8/2 パンヘッド 

8/3 drop

8/3 サンホ

8/8 金晩

8/9 mint水祭り

8/10 浴衣

8/10 HEP

8/11 サンホ

8/11 beyond

8/11 ビッキャ

8/16 姫路芝生広場

8/16 W.ツアー姫路

8/17 みらくりう生誕前対バン

8/17 W.ツアー広島

8/21 ヨドバシ梅田

8/22 W.7周年ライブ

8/23 バナホ昼

8/23 W.花火オフ会

8/24 ルイード

8/24 アナフェス1部

8/24 アナフェス2部

8/26 ネオブレ定期

8/27 ヨギボholy

8/29   あおキミ定期

8/31    早朝W.

8/31    バロン昼

8/31    バロン夜


7月 24

7/6  パンヘッド夜

7/7  あおぞらをキミに 3周年ワンマン

7/10  ヨドバシ

7/10  江坂

7/12  drop昼

7/12  バナホ

7/13  W.福岡対バン

7/13  W.ツアー福岡

7/16   W.定期

7/19  パンヘッド朝

7/19  十三夜

7/20  関ケ原2日目

7/21   関ケ原3日目

7/22   ヨギボ

7/24  ヨドバシ梅田

7/26  あおキミふうか生誕前対バン

7/26  あおキミふうか生誕

7/27  心斎橋varon昼

7/27   W.れな生誕

7/27   W.のあ生誕

7/27   バナホ夜

7/28   アムホ

7/30   アムホ

7/31   ヨドバシ梅田

2025年7月28日月曜日

2025/7/27 ダブルヴィー れな生誕・のあ生誕

コンセプトは両方とも全く違うんだけど、最近のわろたの夏は夏曲で固めがちA定食なので、この夏真っ盛りのタイミングで毛色の違ったライブをやれたのはとても意味があると思っている。

 #わろたのこの夏にきゅんとサイダーがあって良かった2025

お誕生日おめでとう🎂 


  1.れな生誕


・W.として3回目の生誕。個人的には1回目はとりあえずやってみる、2回目は1回目の反省点を直す、でなんとかなるので企画力が問われてくるのは3回目からだと考えてるんだけど、なんというかさすがに慣れててつよかった。構成のコンセプトが明確で見てて安心する。ソロも通常と撮可で2回やってたし。 

・と思いきや、あれだけ自分の落ちサビ系で固めてたのに最後の最後で波音で締めたのめちゃめちゃよかった。波音のDメロはしもてから歌ったほうがいいぞおじさんなので思わず1年半ぶりに跳んでしまった。

 ・前半はぽぷあ系楽曲で固めてたわけだけど、これも賛否分かれるパターンなので今まで誰もやれなかった(やらなかった)系統だと思う。ちなみに僕としてはそのチャレンジは評価したい。

 ・個人的には1周年のクワトロワンマン思い出してちょっとたのしかったのと、はるかが初恋ユースめっちゃ楽しみにしてておもろかった。

 ・あと幻影は関ケ原翌週っていうこのタイミングだったのがめちゃめちゃでかい、総じて期待値越えで楽しかった 

 2.のあ生誕

 
・君メロ、生誕特権として普段はりんちゃんとはるかが分け合ってる落ちサビを一人で歌いきってたんだけど、これを選ぶあたりにとてものあこ感を感じる

 ・この生誕で誘惑QT👿選ぶあたり、生誕はやりたいことやる!ってメッセージが伝わってきてよかった。ところで誘惑QT👿さん、なちこの卒業(1回目)後のほうが扱いが良い気がするんだけど気のせい???

 ・ファーピは確かに、のあこ落ちサビ+なちこが居ると8人Ver.でできる、というとこから予想できなくはなかったけど割と難しいって 

・実はこの日はよすがのラスサビで跳び切ることに照準合わせてたので、あの出し方はとても楽しかった。誰にも言ってないけど、最近たぶん初雪messengerときゅんとサイダーの次くらいにライブ動画見てるのでめちゃめちゃ楽しみにしてた、のあこに狙われてるのかと思った

 ・あと今年は夏ドキが仕上がった状態でこの生誕を迎えれたのは結構大きいと思う。夏が過ぎてもずっと大好き、を実証した上で迎えた日なので。 

・わろたのこの夏にきゅんとサイダーがあって良かった2025




最後に余談、15分押しは回せるギリギリの範囲内だったので本当に絶妙でした。
 頑張ってくれてありがとうございます
(バナホも5分くらい押してたのでフタ開ければわりと余裕ではあったんだけど)

2025年4月29日火曜日

2025年4〜6月イベントまとめ

 18、22、27

6月 27

6/1   ミストフェス 2日目

6/6   アムホ

6/7   ライブバスあおキミ

6/7    ライブバスみらくらんど

6/7   十三

6/8    早朝W.

6/8    大特典会

6/8   バロン

6/11   W.定期

6/12   ルイード

6/14   hep

6/14   バナホ昼

6/15   あおキミ関ケ原決勝

6/15   W.ツアー滋賀

6/16   脳パス4周年ワンマン

6/17   とまり木中華

6/18   あおキミ定期

6/20  十三

6/21   アムホ朝

6/21   八尾2部

6/21   みらく ひなの生誕

6/22  ミニtIF BBQ1部

6/28  drop

6/28 beyond

6/29 MUSE昼

6/29 banboo夜

6/29    アナフェス3部

5月 22

5/3 JCIF 1日目

5/4 JCIF 2日目

5/5 アナフェス1部

5/5 アナフェス3部

5/8 ヨドバシ

5/10 みらくるをキミに

5/10 関ケ原予選大阪夜

5/11 ロックタウン昼

5/11 ロックタウン夜

5/12 アムホ

5/13 よぎぼ

5/14 W.定期

5/14 西天満

5/17 みらくTIF予選

5/18 みんがる

5/18 関ケ原予選大阪昼

5/18 すぺぷらデビューライブ

5/22 あおキミ定期

5/23 アクアリウム・あおキミツーマン

5/25 関ケ原予選大阪昼

5/25 関ケ原予選大阪夜

5/31 ミストフェス1日目

4月 18

4/5 ジーラ昼

4/5 アナフェス3部

4/6 ネオブレイク 8周年ワンマン

4/12 造船所1日目

4/13 造船所2日目

4/16 W.定期

4/17 大阪MUSE

4/19 カレーEXPO

4/19 心斎橋KURAGE

4/20 アムホ昼

4/20 アムホ夜

4/25 アムホ

4/26 アムホ

4/27 江坂昼

4/27 アナフェス3部

4/29   肉フェス明石

4/29   アナフェス3部

4/30  ほのりお誕生日オフ会