ツイッタに分散して書いてた2020年ダブルヴィー新体制以降のダイジェストをまとめました。
メンバー紹介はこちら↓
https://pirohm.blogspot.com/2020/12/2020.html
【7月】
・新体制お披露目ライブ
のっけからアレな話、正直新体制後の現場に居る自信は全くなかったけど、見ずに判断するのはあかん、とは思ってた。
と言いつつ開演時間30分勘違いして遅刻という事実が完全につよがり(r
後から考えるとこのライブで重要なのは"可能性”を示してくれるかどうかやったなー、と。
・なおゆーり撮影会
唯一まともに行った撮影会。ゆーりの撮れ高が良
個人的にはこれと同日にトークポートあったのがありがたかった。
・なつか生誕
衣装がなつかのイメージ割とそのままやったのに加えてfake始動にあってた。
君chuの先行公開が特別感あったし落ちサビに成長を感じた
・のぞみ生誕
引きずらずにパレード落ちサビを決めれたのが最高。これも先行公開感はあったけど生誕の特別感あってよかった
「来年の今はどれだけ素晴らしい景色だろう」
「去年の今頃よりも100倍笑えてるから」
・サンホールの君に合うメロディになつかてやんの歌声の伸びを感じた(写真は9月)
【8月】
・ワンマン前にハッチ立てたのは良かったと思う
・2020/8/26のW.2周年ワンマンライブRAINBOWについてはこちら↓
・ワンマン泣いてないのにその後の江坂のミライプロローグで泣いてるのほんと謎
【9月】
・合奏の伴奏ポジションに落ち着いたなちこによりパレードで肩に手を置くのんさんが見れた頃
・エンステルイードで久々のスタンディング→翌週蓋世ユートピアとのコラボ、みやたいつき帰還というスーパーFineタイム
・定期復活&mint衣装
(京都とアムホールの無銭は居ない)
【10月】
・なちこ生誕
ちゃんと祝える感じのステージになって良かった。
この辺から立ちがデフォルトになってきてたのしい。
映像班が入ってたので公式のYOUTUBEが充実するとやったな!モード(それまで新体制のライブ映像はお披露目時の2曲分しかなかった)
・ぎゃる定期、公式が上げてた写真ののんさんがめっちゃ躍動感あった
・沖縄。、エレベーター、沖縄感のすごいオフ会、起点になったのんさんコラボ、
特典会
・わろた以外も含めてだけどアムホ生誕3連はここ半年で一番熱かった説
・ハロウィン。ねずみコスの2人とチーズという小道具を駆使してチェキ撮ったと思ったら羊だった回
【11月】
・今年の華金イベはアムホ生誕後夜祭が最強
・ついに晴ればれを野外でやる日が来たので謎に気合を入れて姫路前日入りした回
・定期で非公式カノジョ披露。クリスマスっぽい。
・ブリーゼは座りでも二階だとフォーメーションがよく見えるので好き
・5イベ複合回しにより梅田で謎の自主サーキットが発生した回
・なつかアイドルファイルイベ。私服でチェキ撮れたら捗りそうだったけどサインのみだったね
・突然の発作によりのんさんのコラボを見に東京に行った回
【12月】
・定期でホット初披露。物販でなんか色々あったな!
・ゆーり生誕、ロックタウンはフロアが広いのでゆーりワールドを体現する場として良い感じだった、あと定期でも思ったけどフラスタの色遣いがすごい
・12昼、多分わろたラブゲ史上一番広かったけど靴がすべる痛恨のミス
・駆込み入場したら突然リクエスト曲を聞かれたので反射で君の声だけ聞こえるようにと答えた回
・バンド回。ふたりボッチは初期からバンド聴きたいと思ってたし、7人フォーメーションと一緒に見たいのでまた待ってます
・MV東京合わせのために編集頑張ったのが伝わってきてテンションが上がったクリスマスイベ
・前の週あたりでホットが仕上がってきたタイミングで東京、しかも冬の野外というシチュがぴったりハマってた
(東京1と3個めは居ない)
・大晦日イベ
実はBlue star train好きなんですよ(重要)
パート変更を味わいたいと思っていた時期が僕にもありました(ラブゲ前半までが限界)